熊本

肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-26
もうそろそろゴールデンウイークですね。 今年は有給などねじ込めば最大9連休になるらしいですよ。ひゃっほう。 どこに行こうかな何しようかなって考えるんですが、結局多分県内にいます。 きっとそんな方も少なくないでしょう。 し ........[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-26
•栄養のバランスを考えてトマトラーメンのお店に。 •数量限定のカルボやつけ麺は終了していたので3点盛りを。 •鶏とたっぷりのトマトを使ったスープはほどよい濃度で飲みやすい。自家製の国産小麦を使った細めのストレート麺は適度な硬さ。トッピングのチーズはスープに合い、鶏肉も美味しい。パスタ感覚で食べられるラーメンです。 .....[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-26
•twitterで知って本日訪問。場所は迎町交差点の角付近になります。幟が出ているのを発見し、近くのコインパーキングに車を停めて入店。 •食券自販機があるけど、席でオーダーを聞いています。 •メニュー 汁なし担々麺を麺の量普通・辛さ も普通、麺は刀削麺で。 •今日は麺は少し硬めの印象。沢山の中華香辛料を使ったタレはちょっとした刺激がある感じ。トッピングはソーセージに近い感覚。コインパーキング利用で100円のキャッシュバックがあります。 •店舗データ 店名 釜聖食卓市場 住所 熊本市中央区本荘5丁目9-16 営業時間 11時〜14時半OS・18時〜19時半OS .....[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-26
この日はデザートだけを食べに行きました。期間限定のいちごパフェが3種出ていましたが、3/23までの予定が少し伸びたそうです。「ゆうべに」というイチゴを使ったパフェをいただきました。上からいっぱいのイチゴです。定食の野菜バイキングを食べない人でもお茶はフリーで飲........[続きを見る]
さるクマ-さるこう、熊本-
2023-03-26
侍街道はぜのき館 紹介 こんにちは、【さるクマ】ライターの、あすからんどです。 今回ご紹介するのは、水俣市月浦にあります 【侍街道はぜのき館】です。 水俣市はろうそくの原料になるはぜの実の生産が日本一の場所なんです!! … The post 【侍街道はぜのき館-水俣市月浦-】選んで捏ねてオリジナルろうそくが作れる場所見つけた! first ........[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-26
上の裏通りでとっても美味しいソーキそばのランチが食べられるという事で、早速ランチタイムに行って参りました。 場所は中央区坪井町 碩台通りの理容室の角を曲がってすぐの所に「和・ガンセ」のランチの旗が立っています。 和、とい ........[続きを見る]
けんさむの熊本紹介
2023-03-25
こんにちは、けんさむです。   熊日すぱいす「しあわせごはん」とのコラボ企画でお送りしているこちらのコーナー、   今回はみんな大好き熊本の […].....[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-25
息子が 爺ちゃん婆ちゃんと釣ってきました♪ 堤防からのサビキでは いまめちゃめちゃシイバが釣れているようです。 ヒイラギですね。     ヌメリをとって 数が多い時は頭もおとしますが こんな感じで冷凍... ........[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-25
•ついふらふらとこのお店に。旨辛とんこつをカタで。 •茹で時間の短い細いストレート麺なので提供時間は早い。 •辛い。その辛さの中に濃厚な豚骨を感じる、一風堂出身らしい一杯。 .....[続きを見る]
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~
2023-03-25
かけセット真珠 830円 ☆4.0福岡市博多区店屋町4-24 11:30~15:00(夜はバル営業) 不定休Instagramあり先日近くを通った時に「ランチはじめました」的な看板を見かけた.....[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-25
昨年11月にできた小さいながらも目立つ黄色のお店、Pizzazzip(ピザジップ)さん。 ずっと気になっていて、勇気を出して入ってみるとめちゃくちゃ美味しかったので早速取材許可を得て再度行ってきました! こんなお店です! ........[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-25
またこちらで朝食をいただきました。ちょうど谷間の時期だったこともあり6:30から開始でも結構空いていましたが、ファミリーが多い時期だともっと混むかもしれません。メニューは洋食から和食まで幅広いですが、この日はスープカレーも出ていました。デザートはプチケーキや........[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-25
こんにちは。川上です。 美味しいお肉をたらふく食べたい! 多くの方がそんなことを考えたことがあるのではないでしょうか。 そんな願いを叶えてくれるお店があります。それは、子飼商店街にある「まんぷく亭」です。ご紹介していきま ........[続きを見る]
さるクマ-さるこう、熊本-
2023-03-25
はじめに さるクマライター”ぐっさん”です。 今回は一味違う休日の過ごし方を紹介したいと思います。 ご招待いただき遊びに行ったのは熊本市北区植木町にあるLOGWAY(ログウェイ) BESS熊本。 LOGWAYはBESS単… The post 【LOGWAY BESS熊本-熊本市北区植木町-】薪割りに落書き、自由すぎるプレイランド発見!? first appeared ........[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-24
久しぶりの物産館巡り♪ 先日ラジオ中継でお世話になったとこですね! 折角なので 今日はちょっと詳しく紹介します。     阿蘇郡西原村の『俵山交流館 萌の里』♪ 開店の9時30分頃に行ったんですが 既... ........[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-24
銀杏中通りのグリーンホテル地下にある「らぁ麺 紬(つむぎ)」。 以前は夜だけの営業でしたが、ランチやってたので突撃しました。 昼の銀杏中通りは閑散 飲み屋、居酒屋、スナックが立ち並ぶ、熊本中心街の銀杏中通り。夜の街という ........[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-24
・今日はこちらで限定メニューの鶏油そばを300gで。 •鶏油がほどよく効いた油そばという印象。普段の油そばとちょっと違うテイストで、味変アイテムには豆板醤が有効。 •モチモチとした太麺にタレが絡み、トッピングのレアチャーシューも美味しい。 .....[続きを見る]
けんさむの熊本紹介
2023-03-24
こんばんは、#夜けんさむです。   今日は島崎の住宅街の中にある焼き鳥屋さんをご紹介します。   本当に住宅街の一角で、辺りにはお店らしきも […].....[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-24
また旭川WBFに泊まったのでこちらで朝食です。規制緩和でお客さんも増えたらしく、時間帯指定は続行です。7時台は団体が来るということなので6:30〜の回にしました。メニューそのものは大きく変わらず、洋食から和食まで幅広いです。旭川ラーメンもあります。海鮮はあまり食........[続きを見る]
さるクマ-さるこう、熊本-
2023-03-24
SALUTE(サルーテ) 紹介 こんにちは、【さるクマ】ライターの、みど🌳です。 今回ご紹介するのは、菊池郡菊陽町津久礼にあります 【SALUTE(サルーテ)】さんです。 こちらのお店、旧57号線沿いにあります。 三里木… The post 【SALUTE(サルーテ)ー菊池郡菊陽町津久礼ー】コーヒーとパンの店。三里木駅近くの無添加パン屋さん🍞 first ........[続きを見る]
おるとくまもと
2023-03-24
こんにちは! 熊本の旅×食がだいすきなたびーなです   突然ですが皆さん、「やつしろのおいしいもの」といえば何を思い浮かべますか♪    八代の農作物として全国的に有名なトマトや晩白柚のほかにも、九州 […] The post 【九州屈指の農業王国!】やつしろのおいしいもの巡り〜黒田さんのイチゴ編〜 first ........[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-24
観葉植物だったり、お花だったり、サボテンだったり…おうちにグリーンってありますか? 我が家には大きなパキラがあるのですが、グリーンがあるというだけで、なんだか空間がおしゃれになり、心も潤いますよね! 街なかに、たくさんの ........[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-23
熊本グルメグリ♪ 今回は昨日お知らせした通り こちらの辛麺のお店です。 なにせいつも賑わっていることが多く 前を通りかかっては諦めての連続だったんですが ここは若手ラジオ営業マンと一緒に 朝の中継後に開店直後を狙って行っ... もっと読む » .....[続きを見る]
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~
2023-03-23
サンラー担々麺 800円 ☆4.0福岡市南区長住6-10-12 11:00~22:00Instagramあり今日のお昼は昨日オープンの新店「中華酒場 麺屋」。Twitterで看板見かけたって呟いたら、.....[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-23
•久しぶりの訪問。現在の市役所そばに移転される前から餃子のお店として知られているお店ですが、ラーメンやちゃんぽんもあります。 •生ビールと焼き餃子に、たまには野菜類もと思い海鮮ちゃんぽんを •餃子の焼き具合は良くジューシー。ちゃんぽんはあっさりながらもコクとまろやかさを感じる一品。 .....[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-23
暖かくなりましたね。少し痩せたら新しい春物のお洋服が欲しい!と思うこの頃。 マチをぶらぶらしていたら見つけました!「フルーツサンド」専門店! 早速行ってみました。 場所は 蔦屋書店熊本三年坂店の1階に3月19日にオープン ........[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-23
世の中、専門店は多々あれど メロンパンの専門店となると少なくとも熊本では聞いた覚えがありません。 もうネーミングからして最高じゃないですか。メロンパンの専門店ですよ。期待しかありません。 しかもそのメロンパン、なんと羽根 ........[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-23
かなり久しぶりにこちらによりました。まだモーニングタイムだったので、モーニングセットを注文。店のシステム等は大きく変わっていませんが、電源付き席が少し減っていましたね。外に面したカウンター席の一部に電源があります。トーストと茹で卵、ミニサラダがついていま........[続きを見る]
けんさむの熊本紹介
2023-03-23
こんにちは、けんさむです。   お弁当といえば最近二本木にオープンした「マイショップ」が人気ですが、   大牟田名物の「マイショップ」がまさ […].....[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-22
先週から新企画やっています! RKKラジオの午前中の生放送番組 大田黒浩一のとんでるワイド今日もげんき~♪に 私キムカズがちょいとお邪魔して 県内のいろーんな情報を生リポートでお届けしています。 外からのリポートですから... もっと読む » .....[続きを見る]
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~
2023-03-22
イタリアの風バジルらぁ麺 780円 ☆4.0福岡市東区香椎駅前1-1-9 11:00~翌1:00(日曜17:00~) 不定休Instagramあり今日のお昼は「へらへらぁ麺」に二度目の訪問。前回.....[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-22
•今夜は久しぶりにこちらに。 •つい生ビールと唐揚げに台湾ラーメンと台湾炒飯を。 •最初の唐揚げの時点で大丈夫か?と思ったが後から出てきた台湾炒飯のボリュームは想像以上だった。 •唐揚げはオーソドックスな味付け。台湾ラーメンのスープはあっさりとしたスープに刺激的な辛さが加わる一杯で、ニラや挽肉がアクセントになる。 •ランチタイムは麺類と炒飯等のお得なセットがあります。 .....[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-22
気づけば3回目となる「滝室坂トンネル今どうなってる進捗知りたいシリーズ」。 1回目 完成すれば熊本市から大分市まで2時間15分!現在工事中の「滝室坂トンネル」内部に潜入してみた 2回目 滝室坂トンネル今どうなってる?進捗 ........[続きを見る]
岩下雄一郎のラーメンブログ
2023-03-22
繁華街にある熊本つけそば FUUKI 熊本県熊本市中央区にある熊本つけそば FUUKI by 富喜製麺所に行ってまいりました。お店は下通にほど近く立地のいいお店です。 熊本つけそば FUUKIの営業時間は11:30〜15 […] The post ........[続きを見る]
さるクマ-さるこう、熊本-
2023-03-22
古賀下公園 紹介 こんにちは、【さるクマ】ライターの、かなおです🌱 今回ご紹介するのは、八代市古閑下町にあります 【古賀下公園】です。 遊具は、すべり台やブランコのみの比較的小さめの公園です。 小さめの公園は目が届きやす… The post 【古賀下公園-八代市古閑下町-】タイコでぽんぽんと遊べる小さめの公園 first ........[続きを見る]
おるとくまもと
2023-03-22
熊本応援団長 NESMITHさん おはこんばんにちは。おるとくまもと編集部員のみゃおたです。 みなさん、NES-FES.(ネスフェス)って知ってますか。 熊本県出身のEXILE NESMITHさんがVJを務めるTKU テ […] The post 【おると読者限定情報あり!】EXILE ........[続きを見る]
肥後ジャーナル – 熊本の今をお届けするメディアサイト
2023-03-22
みなさまこんにちは。川上です。 急ですが、辛いものが好きな方にお聞きしたい。 体がスパイスを欲している。そんな時はありませんか? 時折訪れる、そんな禁断症状が出てしまったのでこちらに向かいました。 熊本市中央区下通にある ........[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-21
またこちらでランチを食べに訪問しました。最初は恒例の、胡麻ドレッシングがかかったサラダです。この日のメインはリゾットを頼みました。大阿蘇どりとじゃがいものリゾットです。ほくほくじゃがいもとクリーム仕立てのリゾットがマッチしますね。この時はお酒は頼まなかっ........[続きを見る]
けんさむの熊本紹介
2023-03-21
こんにちは、けんさむです。   今、熊本で最も勢いのあるラーメン屋さんといえば   「富喜(ふうき)製麺研究所」でしょう   元は […].....[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-21
そういえば 熊本はまだなんですよね…。 早まりそうといいながら例年通りってことですかね。 熊本の標本木は熊本駅近くにあります。 この写真は別のところで撮った写真になります。 既に咲いている所も多いですもんね。 &nbsp... もっと読む » .....[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-21
•味噌乃家熊本十禅寺店に行くも行列で断念。来来亭メガガイア本山店に行くと15時以降の限定メニューのまぜそばがあったので思わず注文。 •ほどよい辛味のあるタレに魚粉、追加した辛ニラがアクセントになる。麺は弾力のある太い麺。ライスを追い飯にして完食。 .....[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-21
水前寺にあるこちらの洋食屋さんに初訪問しました。駐車場はありませんが、道路挟んで向かいのコインパーキングに停めると割引コインをくれます。ランチは数種類のセットのみになりますが、夜になるとワインバー的な使い方もできるようです。店構えはオールドタイプの喫茶店........[続きを見る]
さるクマ-さるこう、熊本-
2023-03-21
お知らせ いつもさるクマを見ていただきありがとうございます。 益城町と益城町地域おこし協力隊のみなさんにご協力いただき開催している、”みんなではぴはぴHAPPY★SARUKUMA”を4月5日(水)… The post 3/21更新【第二回みんなではぴはぴHAPPY★SARUKUMA】イベント詳細ページ first appeared on さるクマ-さるこう、熊本-......[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-20
二日目はハーフマラソンの部。 恒例のエアロビクス準備体操! これって結構ハードそうなんですよね。 それでも ハァハァいいながらみんな楽しそうなんです。     記録に挑むのもよし! 各人のペースで天草... ........[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-20
だいぶ久しぶりにこちらで朝食をいただきました。まずはサラダです。この日は3種の中からパンケーキセットにしました。朝からデザートぽいメニューですが、ふわふわして美味しいです。バナナやイチゴなどのフルーツが添えてあります。粉屋のパンケーキミックス 200g×4袋 卵........[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-20
•今日は健軍神社近くのこのお店を選択 •特製塩ラーメンを •スッキリとした後味のスープに適度な硬さの中太ストレート麺。特製という名前にふさわしいトッピングはどれも美味しい。 .....[続きを見る]
おるとくまもと
2023-03-20
【おるとくまもと】公式の食部門オルター春ch(はるっち)です。 【二拠点生活を送る菊池市の魅力!】として、二拠点生活を送る“秘密基地”での暮らしぶりをちょっとだけ盛り込みつつ、菊池の魅力的なお店を紹介していく【ハルシュラ […] The post 地元民に愛され続けるお店【寿温泉食堂】昭和レトロな雰囲気が大好きなんです! first appeared on おるとくまもと. .....[続きを見る]
さるクマ-さるこう、熊本-
2023-03-20
モンヴェール農山 紹介 こんにちは、【さるクマ】ライターの、かなおです🌱 今回ご紹介するのは、水俣市長崎にあります 【モンヴェール農山】さんです。 モンヴェール農山さんは、水俣インターを降りて、車で約18分の距離にありま… The post 【モンヴェール農山-水俣市長崎-】山の中にある超絶品ランチを食べれるレストラン first appeared ........[続きを見る]
キムカズ発信
2023-03-19
やはり お祭りにはご当地グルメは必須ですね。 ゴールをしたあとのお楽しみといえば食ともなります。 応援の皆さんと一緒にレジャータイム♪ 大いに楽しんでもらいたいところ!     今回は 4年ぶりの開催... ........[続きを見る]
たけ4の今日の一杯
2023-03-19
•今日はこちらで純味のチャーハンセットに生ビールと餃子も 一風堂の影響を強く受けた久留米発祥のお店。 •スープは豚骨の匂いのする熱々のスープ。麺は細いストレート麺。トッピングのチャーシューは濃いめの味付け。チャーハンはほどよい味付けで、餃子も美味しい。 .....[続きを見る]
あちこち食い道楽記
2023-03-19
早い時間で割と空いていて、全国支援のクーポンも使えたのでこちらで夕食を取りました。注文のシステムが変わって、スマホで読み取ってLINEを使った注文フォームで頼みます。まずは生搾りレモンサワーとお通しです。そしてうずらの串です。北海道なのでやはりザンギの盛り合........[続きを見る]
けんさむの熊本紹介
2023-03-19
こんにちは、けんさむです。   激報が入ってきました   あの伝説の「矢部野ファーム」が新町にオープンしているという、   【矢部 […].....[続きを見る]

You missed